News

2025.10.09

普通科

~2度目の学園祭~

 9月27日(土)、28日(日)に学園祭を行いました。2年生にとって2回目の学園祭。2年生は全科を巻き込んだ学年企画を実施。この企画は「合唱」と「造形物」の2つで構成しました。

 「合唱」では沖縄県を拠点に活動しているバンド、HYさんの「時をこえ」を600人で歌いました。「命どぅ宝」の想い、そして沖縄での戦争を語り継ぐ思いを込めて作られた曲を櫻輝祭のOPで披露しました。「平和を語り継ぐ」というテーマでの学年企画として、想いを届けられたら良いなと思います。

 

 「造形物」では第2駐車場に「アンブレラスカイ」を展示しました。こちらも平和への思いを込めた作品です。みんなで集めてきた傘への色付けや、傘をロープに括り付ける作業を学年で手分けしている姿は真剣そのものでした。学年のために自発的に行動してくれる生徒が多く、学年全体を巻き込んだ大きな企画となりました。

 1か月という短い期間で企画を進めたにも関わらず、どちらの企画も生徒と教師の想いを乗せた合唱や作品になりました。想いの共有の積み重ねで、学年全体が1つにまとまっていくと嬉しいです。

 来年は「最後の学園祭」そして「主役になる学園祭」です。誰もが「輝く」学園祭にするために、これからも生徒・教師、共に充実した日々を送り成長していきたいです。(文責:普音科2学年/佐藤)

 

PAGE TOP