News

2025.06.27

お知らせ

NZからのお便り③

留学をしてから2ヶ月が経ちました。6月からは冬が始まり、雪が降るほどの寒い時期になりました。
私たちが通っているKVC(カイコライバレーカレツジ)のインターナショナルのクラスはいつも賑やかで、それぞれの個性がある先生方や生徒達がいて楽しいです。

ニュージーランドに来て感じたことは穏やかに過ごせている反面、私が想像していた留学生活とはかなりかけ離れていて正直楽しいことばかりではありませんでした。勉強面は勿論、文化の違いに直面し、何度も悩みました。日本とは全く違う環境の中で英語を学んだり、生活することは本当に難しいものです。日本にいる私の家族にも沢山相談に乗ってもらい、毎日のように支えてくれています。私も留学すると決めた以上は自分らしく楽しんで過ごせたらいいなと思います。

ニュージーランドではMatarikiというマオリの新年を祝う行事があります。そこで私たちは授業の時間を使ってKVCの生徒達に配布する用の揚げパンを作りました。今までに作ったことのない量だったので時間がかかりましたが、みんなが嬉しそうに食べてくれていたのでとてもいい経験になりました。

来月末には桜丘の20名の生徒が短期留学でダニーデンに来ます。少しの間だけですが、ここでしか得られないものを体感してほしいので私自身も努力を惜しまず、その期間で生徒一人一人がいろんな経験を増やせるように頑張ります。 (S.Y)

PAGE TOP