News

2025.08.30

英数科

2年生の夏休み

 皆さん、お久しぶりです。夏休みをどのように過ごしましたでしょうか。英数科の2年生は夏休みの間、2日・3日間インターンシップを行いました。図書館や、自衛隊、保育園など様々な職場を体験しに行きました。多くの生徒は慣れない環境の中、苦労しながら働いていましたが、自分ができることを精一杯やっており、額に汗水たらしながら働いていました。自分は図書館や農園に体験に行っている生徒を見に行きましたが、貸し出しの表を修正して、新しく差し替えるという、細かな作業や、暑い中農作物の販売のお手伝いをしている姿を見ることができ、とても頑張っていました。中には僕が訪れていることも気づかずに、仕事をしている子もいました。職場の方々も生徒たちが働いてくれて「助かっている」や「本当によくやっている」などの声をかけてもらいました。

 インターンシップ後の出校日にて、生徒たちは経験したことをほかの生徒にシェアしました。僕が見る限り、積極的に他の生徒とかかわり、自分たちの経験をシェアしているのが見え、以前よりもコミュニケーション能力が上がったと感じました。生徒と同士だけではなく、自ら先生と内容を共有している生徒もいました。その時に、「普段やらないこと、見えないものを知ることができて、楽しかった」や「間近で仕事をやってみて、その仕事に興味を持った」などの声もあげられました。

今回のインターンシップは、生徒にとっても社会の厳しさや、楽しさを学べるよい機会になったと思います。さらに、今回の経験を学校の最大の行事である櫻輝祭で、活かしてほしいと思います。

PAGE TOP