News

2025.07.03

普通科文理コース(2025)

【集中!】文理の日常 定期試験編①

“文理の日常”と題して、文理コースのさまざまな一面を皆さんにお届けしています!
さて今回は「定期試験編」ということで、先週から今週にかけて行われた1学期期末試験についてのご紹介です。

1学期の締めくくりとなる期末試験が行われました。
中間試験と比べて科目数も増え、より一層計画的な学習計画が必要になったと思います。
試験勉強で疲れた表情を見せながらも、試験が始まればとても真剣な表情で解き進めていました。

廣島流になりますが、定期試験に限らず試験を受ける際に大切なポイントが“3点”あります。
①試験勉強の計画立て、②解答欄を埋める、③できない問題の復習です。
①と②については取り組める生徒も多いと思いますが、③に取り組める生徒は少ないのかなと思います。
長期記憶にするには、なによりも“復習”!やればやるだけ身になります。
善は急げ!今回から取り組んでみましょう!

今回はここまで!ご拝読ありがとうございます。

また次回、文理の日常でお会いしましょう。

(文責:廣島)

PAGE TOP