中高一貫コース

中学・高校6年間で「たくましい」知性を育む

1.実社会で役立つ「生きた語学力」
発信型の語学力を、少人数制クラス編成による徹底した寄り添いで指導を育んでいます。また、ネイティブ教師による英会話学習を重視し、オーストラリア語学研修や国際体験DAY、インターネットを活用しての実践学習など、サポート学習を大幅に取り入れながら、コミュニケーションツールとしての語学力を育成します。

2.社会を生き抜く「課題解決力」
総合学習「探求プログラム」を通して、深く社会を見つめ、考え、解決する力を育てます。国際社会の諸問題を解決するアクションプランの提案、国際貢献活動への参加(フィリピン、マングローブ植樹)、企業の仕組みを学びながら実在企業のミッションに取り組む「企業探求プログラム」など、実社会を直視した生きた知識の習得をめざします。

3.進路を実現する「確かな語学力」
豊かで幅広い学力を育成しながら、大学受験に立ち向かう実力の育成に力を入れています。視野を広げ実社会に目を向けた高等部ならではの学力づくりは、大学受験のモチベーションを高め、さまざまな受験形態に対応できる力を養っています。6ヵ年一貫カリキュラム、少人数体制、グレード別授業、土曜日の有効活用、高校2年時からの大幅選択授業など、きめ細かい学習・進路指導で進路実現を目指します。

□帰国子女「入試」・編入制度
高等部では海外からの帰国子女に対し、帰国子女「入試」および編入制度を設置しています。
(詳細は学校事務局にお問い合せ下さい)