見出し

孫便りの会

NEWS

  • すべて
  • 陸上競技
  • 弓道
  • 柔道
  • 剣道
  • サッカー
  • ハンドボール
  • バスケットボール
  • 硬式野球
  • 軟式野球
  • バドミントン
  • 硬式テニス
  • 自転車
  • 日本拳法
  • ダンス
  • 美術
  • 演劇
  • 吹奏楽
  • 料理
  • 地域活動
  • 和太鼓
  • 生物
  • 生徒会
  • 学習クラブ
料理料理部 活動報告2023-029
料理料理部 活動報告2023-028
ダンスダンス部 チームダンス選手権2023
料理料理部 活動報告2023-027
料理料理部 活動報告2023-026
桜丘学園孫便りIAC(孫便りの会) ●顧問 : 柴田
桜丘学園は雲仙普賢岳火災流、阪神淡路大震災、中越地震、岡崎大水害、東日本大震災、ネパール地震、熊本地震、大阪北部地震、長野県水害被害などのボランティア活動を実施してきました。先輩から脈々と受け継がれてきた支援活動を行なっています。
 1995年1月17日午前5時46分に発生した阪神淡路大震災をきっかけに孤独死をなくしたいとの思いから、「孫便りの会」(2019年より豊橋東ロータリークラブの支援を受けて桜丘学園孫便りIACとして活動)が発足しました。豊橋から神戸市中央区まで歩いて、仮設住宅に住んでいた被災者を励まし、文通を始め、以来、被災した高齢者らと手紙を通じて親交を深めています。
また、2011年3月11日14時46分に東日本大震災が発生し、以降は気仙沼を中心とした復興支援行動を、学校、豊橋東ロータリークラブの方々と一緒に、これまでに取り組んできました。生徒たちはボランティア・出会い・交流から多くの学び、成長し、被災者の方たちも「生きる希望」として、本当に楽しみに待ってくれています。継続して訪問することで、被災者の方たちの心の支えとなり続けることができるように、これからも私たちのできる支援を続けていきたいと考えています。
神戸と東北。この2つの支援を活動の柱としつつ、2019年に桜丘学園孫便りインターアクトクラブとして活動をスタートしてからは、様々なボランティア活動にも積極的に取り組んでいます。

 
主な実績
・駅前募金